1 ![]() さっき作ってみた。王蟲ライス。オームライス。 ⇒ レシピはこちら。 私はレシピとは違って、ケチャップごはんで作ってみた。 口のもしょもしょはナポリたんで。 銛が刺さってるところはお弁当用の串とケチャップで表現。 卵を薄く焼くのが難しかった。。 それにしてもこんなに真剣にゴハン作ったの初めて。 すごい面白かったw ![]() 味もウマー。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-26 21:53
| 料理・ごはん
![]() 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油。 まだ食べていない人は一刻もはやく食べるべき。 …いや、むしろ永遠に食べないほうがいい!だってこれ…危険!!! おいしすぎ…!!!! この味を知ってしまった今、これまでの味付けって何だったの。。??とすら思ってしまう。 あなたはなんという罪なことを。。 これ考えた人は、ネーミングも含め、天才なんじゃないかというか。 まずネーミングで辛いの?辛くないの?って興味津々だけど、 食べてみたらもはやそんなことはどうでもよくて、 味が全方位的にウマい。普通のラー油とは違って、これだけでおいしさが成立してる。 たぶんどんな料理にもあうと思う。 私はレシピのサイトに載っていたキャベツのラー油和えというのを作ってみたんだけど、 食べた瞬間「ウマい…!」と叫んでしまった。 ![]() あまりにおいしくて、食べ終わったあとしばらく余韻にひたっちゃった。。 ![]() みんなカロリーのこと書いてるけど、100g656kcalで、ひと瓶110gだから、 一回の量にしたら150kcalぐらいじゃないすか? 一気に全部食べない限り大丈夫な気がする。 でも…食べていいのは週一回までにする。。だってこればっかりになりそうなんだもん。。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-17 21:40
| 料理・ごはん
![]() TDLで姉が撮った写真が送られてきました。 なんか手に昭和っぽいデザインのコンパクトデジ持ってるな、 どうせ姉のことだから古いデジなんだろう、と思っていたら 妙に液晶がデカいし画質がいい。なにこれ?どしたの?って聞いたら だんなさんが生活費をくれたからIXYの最新機種を買ったらしい。 …どうりで画質がいいと思ったよ。 しかも液晶がタッチパネルになってるから指クリックでシャッター押したり ページ送りしたり拡大表示できたりするんだよね。 なんかうらやましい…!ジュラ期な人だと思ってただけに…! そして今回、パソコンにちゃんと取り込んでメール添付で送信できたっていうのは すごい進歩だと思う。 「メール添付がよくわからないのでサイズが小さいかもしれません」って書いてあったけど 十分デカかったよ…解像度180で4000×3000pxもあったよ…。 私のGR-Dさんは最近、画面の右下がなぜかフワっとボケて写ってしまいます。 でも買い替えようという気には全くならない。不器用なカメラが好きです。 銀塩って古くなっても価値があるものが多いけど、デジってどんどん新しいのが出て もれなく価値が下がっていくのが残念だなぁ。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-12 20:36
| 写真
![]() 今までナポリたんばかり何度も作ってきたけど、今、ミートソースがアツい。私の中で。 今日のミートソース…ちょっと感動的なおいしさでした。 前回作ろうとしてお湯を茹でていたらパスタが切れていたことに気付いて やむなくミートソース野菜炒めになってしまったことがあっただけに。 参考にしたレシピはこれ↓ ・ウチゴハン 簡単!本格ミートソース (1)沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。 (2)フライパンにオリーブオイルをひき、スライスニンニク、唐辛子を炒める。 (3)香りが出てきた所で、スライスした玉ねぎ・塩を加え軽く炒めた後、ミンチにした合いびき肉を加え、焼き目がつくように炒める。 (4)ケチャップ・ウスターソース・オイスターソース・コンソメ(顆粒)・水を加えて、(3)に加え混ぜ、さらにバターを加え煮詰める。 (5)(4)を茹でたパスタと絡ませて、さらにパルメザンチーズを加え、火を止める。お皿に盛りつけ、パルメザンチーズ・パセリをふりかける。 →完成 ポイントは(4)だと思う! この4種類混ぜるだけで、ワイン入れたっけ?っていうような深いコクが出ます。 なつかしのミートソースっていうよりはボロネーゼって感じ。 スパゲティっていうよりはパスタって感じ。 #今回はあえて携帯で撮った写真をそのまま載せてみました。写真でかっ。でも画質すごいなー。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-11 22:33
| 料理・ごはん
前からジーンズをはくとき、ウェストはゆるいのに骨盤がきつくて入らない… という経験をしていたので、これなら骨盤のゆがみが直せそうかなと思い購入。 内容もダイエットというよりは体のゆがみを直すことが中心に書かれていて、 書いてあることも論理的なので納得感がありました。 さっそく付属のゴムを使ってストレッチ開始。 想像していたよりもきつい。。でもかなり気持ちいい。。 ゴムをはずしたときに体が軽くなる感じとか、やみつきです。 しかも血行が悪くてお風呂上がりでもすぐ冷えていた手足がポカポカあったかくなってきて これは効果あるかも…と思いました。 続けよう。ジーンズがワンサイズダウンするといいなー。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-11 22:05
| 本・映画
いつもの写真大好きっ子メンバーと「工場夜景とみなとみらいクルーズ」というのに行ってきました。
今年一番寒いんじゃないかという日の、しかも風が超強い日の、夜。海の上。クルーズ。 耳がちぎれるかと思ったよ。骨まで冷えた。 でも工場夜景超カッコいいです。ヤバい。ほかの夜景クルーズも行ってみたいなぁ。 ![]() More ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-07 19:40
| 写真
![]() 姉と2歳になる姪っ子が上京してきたので、3人で夢と魔法の国へ行ってきました。 うっすら雪がつもってた…でも3人とも道産子だから寒さは平気だし 割とすいていたのでラッキー。 果たして2歳児は何の前情報も無しにいきなりTDLに連れてこられて どんな反応をするのか興味津々だったんだけど、 はしゃぐというよりはただひたすらいろんなものをじーっと観察していました。 情報量が多すぎて脳が追いついていない感じ。一生懸命処理してる感じ。 とりあえず風船欲しい?何の風船がいい?って聞いたら「ミッキー」とは言うんだけど、 風船売りのお姉さんがミニーちゃんの風船を差し出しても喜んで受け取ったりとか、 全般的に何がなんだかよくわかんないけどウレシイ、みたいな。 ![]() 不思議なことに、なんでこれが?というものを怖がって、 写真の魔法使いのおばあさんとか、なんかのクマの着ぐるみとか、 マジでおびえたような目をするのがむちゃくちゃかわいかった。。 でも嫌がってても無理矢理写真を撮る私たち。 ![]() ピースサイン覚えたて!とっさに「ピースして〜」と言うと 「えーと、どうやるんだっけ…?」ってなるのがかわいい。 TDLは何度も行ってるけど、 いつもは乗らないウェスタンリバー鉄道とかピーターパンとか カントリーベア・シアターとか、こんなアトラクションもあったのか…! というのがいろいろあって、なんだか新鮮でした。 あと子どもが一緒に居ることで、いかにTDLがすばらしいかわかりました。 プロの仕事だわ。 ![]() 楽しかったな〜。 3年後ぐらいに、また一緒に行きたいな。 #知らなかったんだけど、2歳児って(膝の上に乗せれば)飛行機もTDLもタダなのね。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-02 20:28
| イベント・旅行
![]() 写真は今まで使っていたP701iDを新しくしたSH01Bで撮ってみた。 カメラが1210万画素だって。私の10Dさんだって630万画素ですよ。 すごいね。 試しにいろいろ撮ってみたけどもうデジカメいらないじゃん。 これは萌える…! そういえばドコモのお姉さんにすすめられるまま、料金プランも見直してもらった。 変更後はなんと、月々4000円もお得になった。どんだけ?! かなり無駄に払いすぎていたらしい。 過去3ヶ月の使用履歴を見られて、「iモードも通話もほとんどされていませんね…」 と言われたのはちょっと恥ずかしかった。 確かにしていません。 最近はtwitterに「○○なう」とかご飯写真とかをアップする以外、 メールもあんまりしないし、通話もほとんど特定の人(ほぼ、一人w)にしか使ってないからな。 iコンシェルとかプリインストールされてるんだけど…なんですかそれ?便利なの? これも大切に5年くらい使います。 ■
[PR]
▲
by chihosh717
| 2010-02-01 23:24
| 日々・雑感
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||